航空券
サポート
観光情報
空港情報
航空会社情報
各路線サイト
山口県を訪れたら外せない、見どころ満載の観光情報!おみやげ、ドライブ、イベント、お祭り、自然散策、花見、神社仏閣、散歩、国宝や世界遺産などの情報を網羅する観光・旅行ガイド。
山口県の魅力満載!おすすめ観光情報。一人旅、カップル旅行、社員旅行、サークル旅行、視察旅行、研修旅行、結婚旅行、家族旅行、グループ旅行などにお役立てください。
山口県には角島、秋吉台、錦帯橋、瑠璃光寺、湯田温泉、赤間神宮、千畳敷、別府弁天池、巌流島、一の俣温泉、鬼ヶ城、青海島、長門峡、角島大橋などの観光スポット、関門海峡花火大会、萩焼まつり、山口七夕ちょうちんまつりなどの観光イベント、下関のフグ、ういろう、瓦そば、焼きカレー、ふく寿司、ちしゃなます、萩たまげなす、ゆめほっぺ、とんちゃん鍋、おばいけ、夏みかん菓子などのご当地グルメがあります。
山口県・観光情報一覧
千畳敷(せんじょうじき)高原は、標高333mの高台に位置し、日本海を眺望できる高原です。周辺一帯には緑の草原が広がり、芝と海のコントラストが美しく、夏の夜には幻想的な漁火風景も見ることができます。敷地内には無料の展望双眼鏡やアスレチック・遊具、カフェ、キャンプ場があり、家族連れも多く訪れています。
●所在地:山口県長門市日置中
●最寄りの空港:山口宇部空港
笠戸島(かさどじま)は、下松市沖の瀬戸内海に浮かぶ三日月形の離島です。笠戸大橋で本州と結ばれているので交通の便もよく、風光明媚な海岸風景にも恵まれ、観光スポットとして人気があります。島の西側には、全長約300メートルの海上遊歩道があり、海釣りやウォーキング、写真撮影のほか、瀬戸内海や周辺の島々の景色も間近に望めます。また、周辺には国民宿舎大城や笠戸島家族旅行村などの宿泊・レジャー施設があり、1年を通して楽しむことができます。
●所在地:山口県下松市笠戸島はなぐり
●最寄りの空港:岩国空港
錦帯橋周辺には、隣接する吉香(きっこう)公園と合わせて、数千本の桜(ソメイヨシノ、ヤマザクラ、オオシマザクラ、カンザンなど)が一帯に咲き誇ります。国の名勝・錦帯橋と満開の桜が織り成す景観は圧巻で、日本さくらの名所100選にも選ばれ、毎年多くの花見客が訪れています。例年、桜の開花時期には出店が開かれるほか、桜が見ごろを迎える時期に合わせてぼんぼりが点灯され、夜桜のライトアップが開催されます。
●所在地:山口県岩国市横山
●最寄りの空港:岩国空港
元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)は、地元漁師の枕元に現れた白狐のお告げにより建てられたと伝えられています。参道出口に連なる123基、約100mの赤い鳥居は、頭上に賽銭箱が設置されており、賽銭が入れば願が叶うとされています。商売繁盛、大漁、海上安全、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就、願望成就に御利益があるといわれてます。海側の断崖は水面下の洞窟と連なり、勢いよく波が入ると高いときには海上30メートルまで吹き上がる「龍宮の潮吹」が現れます。「龍宮の潮吹」は国指定の天然記念物・名勝に指定されています。
所在地:山口県長門市油谷津黄
●最寄りの空港:山口宇部空港
錦帯橋(きんたいきょう)は、清流錦川に架かる木造5連のアーチ橋です。日本三名橋のひとつで、国の名勝にも指定されています。橋の長さは、橋面にそって210m、幅5m、アーチ部分の最高点は川床から約13mです。春は桜、夏は鵜飼いや花火の夜景、秋は紅葉、冬は雪化粧、四季折々の色彩豊かな景観が楽しめます。
所在地:山口県岩国市岩国
●最寄りの空港:岩国空港
角島は、下関市豊北町の沖に浮かぶ面積約3.93平方kmの玄武岩台地の島です。
山口・宇部空港:航空券情報もご参照ください。
●所在地:山口県下関市豊北町角島
観光エリア一覧
ご利用サポート
国内航空会社情報
各路線専門サイト
SNS公式アカウント