青森県を訪れたら外せない、見どころ満載の観光情報!おみやげ、ドライブ、イベント、お祭り、自然散策、花見、神社仏閣、散歩、国宝や世界遺産などの情報を網羅する観光・旅行ガイド。
青森県の魅力満載!おすすめ観光情報。一人旅、カップル旅行、社員旅行、サークル旅行、視察旅行、研修旅行、結婚旅行、家族旅行、グループ旅行などにお役立てください。
青森県には世界遺産の白神山地、弘前城、奥入瀬渓流、八甲田、十和田湖、仏ヶ浦、八食センター、円覚寺、竜飛岬、酸ヶ湯温泉、恐山、田んぼアートの田舎館村などの観光スポット、青森ねぶた祭、弘前ねぷたまつりなどの観光イベント、大間マグロ、黒にんにく、けの汁、津軽そば、下北ワインなどのご当地グルメがあります。
青森県・観光情報一覧
八甲田山
八甲田山は、大岳(標高1,584.4m)を主峰として高田大岳、井戸岳、赤倉岳、前嶽、田茂萢岳、小岳、硫黄岳、石倉岳、雛岳の10の山々を北八甲田、 櫛ケ峰をはじめ6峰の山々を南八甲田といい、日本百名山の一つです。6月は新緑、10月は紅葉、11月下旬から5月中旬までスキー、秋には全山紅葉し、たくさんの観光客が訪れています。
青森空港:航空券情報もご参照ください。
所在地:青森県青森市大字荒川字寒水沢
小川原湖
小川原湖は、面積63.20平方キロメートル、最大水深25メートル、平均水深11メートル、青森県では1番の広さの湖です。湖には、ウナギやワカサギ、シラウオが生息し、釣りや湖水浴、キャンプなどが楽しめます。湖畔にはキャンプ場や公園などがあり、7月下旬には、湖水まつり・たいまつ祭りも開催されます。
三沢空港:航空券情報もご参照ください。
所在地:青森県三沢市ほか東北町
観光エリア一覧
ご利用サポート