航空券
サポート
観光情報
空港情報
航空会社情報
各路線サイト
三重県を訪れたら外せない、見どころ満載の観光情報!おみやげ、ドライブ、イベント、お祭り、自然散策、花見、神社仏閣、散歩、国宝や世界遺産などの情報を網羅する観光・旅行ガイド。
三重県の魅力満載!おすすめ観光情報。一人旅、カップル旅行、社員旅行、サークル旅行、視察旅行、研修旅行、結婚旅行、家族旅行、グループ旅行などにお役立てください。
三重県には世界遺産・熊野古道、薬師寺、伊勢神宮、おはらい町、夫婦岩、湯の山温泉、上野城、赤目四十八滝、鬼ヶ城、御在所岳、榊原温泉、鳥羽水族館などの観光スポット、お七夜、上野天神祭、熊野大花火大会などの観光イベント、伊勢海老、天然トラフグ、赤福、いちご大福、松阪牛、的矢カキ、伊賀牛、伊賀米、伊勢うどんなどのご当地グルメがあります。
三重県・観光情報一覧
東海道関宿は、江戸時代、東海道五十三次で江戸から数えて47番目の宿場町です。参勤交代や伊勢参りなど多くの人や物が行き交い、1日に1万人もの往来があったとも伝えられています。関宿には、江戸時代から明治時代に建てられた古い町家が約1.8キロ、200軒以上も現存しています。現在も歴史的な町並みを残していることから昭和59年に東海道の宿場町としては唯一、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。街道沿いには、かつての大旅籠で味わう季節のおこわや江戸期創業の老舗和菓子屋など、風情のある食事処や土産処があります。
所在地:三重県亀山市関町中町
●最寄りの空港:中部国際空港
●志摩市観光農園には、約6000平方メートルのなだらかな斜面に約70000株(7種類)の芝桜が植えられており、赤・ピンク・ブルー・白など色とりどりの花のグラデーションを作りながら咲き誇っています。春には菜の花、ネモフィラ、夏にひまわり、秋にはコスモスなども楽しむことができます。また、隣接する「道の駅・伊勢志摩」では、伊勢志摩の豊かな自然で取れた新鮮な鮮魚、干物、加工品、農水産物の販売をはじめ、レストランでは、的矢湾(伊雑ノ浦)を眺めながら、刺身定食や海鮮丼など、伊勢志摩の新鮮な魚介を味わうことができます。
●所在地:志摩市磯部町穴川
●最寄りの空港:中部国際空港
赤目四十八滝は、名張市にある数々の滝をつなぐ全長約4kmの一連の滝の総称。日本の滝百景や森林浴の森百景のほか、遊歩百景、平成の名水百景にも選ばれています。桜、新緑、紅葉と四季折々の鮮やかな風景の中、滝を望むことができるハイキングコースとしても知られ、数多くの観光客を賑わせています。
●所在地:三重県名張市赤目町長坂
観光エリア一覧
ご利用サポート
国内航空会社情報
各路線専門サイト
SNS公式アカウント