航空券
サポート
観光情報
空港情報
航空会社情報
各路線サイト
兵庫県を訪れたら外せない、見どころ満載の観光情報!おみやげ、ドライブ、イベント、お祭り、自然散策、花見、神社仏閣、散歩、国宝や世界遺産などの情報を網羅する観光・旅行ガイド。
兵庫県の魅力満載!おすすめ観光情報。一人旅、カップル旅行、社員旅行、サークル旅行、視察旅行、研修旅行、結婚旅行、家族旅行、グループ旅行などにお役立てください。
兵庫県には世界遺産・姫路城、竹田城、異人館、明石海峡大橋、六甲山などの観光スポット、有馬温泉、城崎温泉、香住温泉、湯村温泉、赤穂温泉などの温泉スポット、天神祭、猪名川花火大会、神戸マラソンなどの観光イベント、お好み焼き、オニオンスープ、揖保乃糸、神戸牛、そばめし、淡路島バーガー、山田錦、淡路牛、神戸ワイン、香住ガニ、あなご飯明石焼きなどのご当地グルメがあります。
兵庫県・観光情報一覧
竹田城跡は、標高353.7mの古城山山頂に築かれた山城です。古城山の山全体が虎が伏せているように見えることから、別名「虎臥城(とらふすじょう、こがじょう)」とも呼ばれています。竹田城跡周辺を朝霧が取り囲むことがあり、雲海に浮かぶように見えることから、「天空の城」と呼ばれるようになりました。竹田城跡外から見るには、竹田城跡の向かいの朝来山中腹が展望スポットとなっております。
●所在地:兵庫県朝来市和田山町竹田古城山
●最寄りの空港:伊丹空港
石田の棚田(いしだのたなだ)は、傾斜を利用した階段状の水田で、淡路島に多く点在する棚田のなかで、最も美しいと言われています。
●所在地:兵庫県淡路市石田
●最寄りの空港:神戸空港
日和山海岸(ひよりやまかいがん)は、晩秋の朝に深い霧が発生し、その霧が吹き荒れ、海を包みこむ幻想的な風景を見ることができます。
●所在地:兵庫県豊岡市瀬戸
●最寄りの空港:鳥取空港
矢筈山(やはずやま)は、兵庫県西脇市に位置する標高363メートルの山です。市街地から近く、駐車場や遊歩道が整備されているため、地元の方も多く訪れます。冬には雲海、空気が澄んだ日には丹波地方の美しい山並、六甲連山、淡路島、明石海峡大橋、瀬戸内海まで眺望することができます。
●所在地:兵庫県西脇市
●最寄りの空港:伊丹空港
好古園(こうこえん)は、姫路公園内の姫路城南西に広がる約1万坪の日本庭園。どの季節に訪れても美しい風景を眺望できますが、イロハモミジ、ヤマモミジが色づく秋は特に美しく、日暮れから園内のライトアップで幻想的な風景も楽しむことができます。
●所在地:兵庫県姫路市本町
●最寄りの空港:神戸空港
砥峰高原(とのみねこうげん)は、県立自然公園に指定されている広さ約90ヘクタールの高原。初夏から夏にかけては一面に青い絨毯を敷きつめたような鮮やかな新緑の世界が広がります。砥峰高原は日本有数のススキの群生地で、秋にはススキが高原全体を金色に染めます。また湿原(砥峰高原湿地帯)では、多くの高山植物を観ることができます。
●所在地:兵庫県神崎郡神河町川上
●最寄りの空港:伊丹空港
新舞子浜(しんまいこはま)は、瀬戸内海国立公園内にある海岸で瀬戸の島々を一望することができます。遠浅で、干潮時には500メートル以上の干潟が広がる美しい景勝地として知られています。4月から6月はハマグリ、マテガイ、アサリなどの潮干狩り、7月から8月は海水浴が楽しめます。また、12月から2月は日の出と干潮時刻が重なるため、干潟が金色や薄紫色に輝く神秘的な光景を見ることができます。
●所在地:兵庫県たつの市御津町黒崎
●最寄りの空港:伊丹空港
万葉の岬(まんようのみさき)は、瀬戸内海が180度見渡すことができる絶景スポットで、明石海峡大橋、四国の稜線、小豆島まで一望できます。岬には「つばき園」があり、12月から4月にかけて約40種、200本余りの椿が咲き誇ります。また、園内には約1.5キロメートルにわたって桜並木が続き、春には桜と椿の共演も楽しむことができます。
●所在地:兵庫県相生市相生金ヶ崎
●最寄りの空港:伊丹空港
神鍋高原(かんなべこうげん)は、兵庫を代表するリゾート地で、山陰海岸ジオパークおよび氷ノ山後山那岐山国定公園の区域に指定されています。広葉樹の山々、広大な田んぼや畑、満天の星空など、四季を通じて様々な表情を見ることができます。春は、山菜採り、トレッキング、ニジマス釣り、夏は、キャンプ、ゴルフ、テニス、パラグライダー、秋は、紅葉巡り、滝巡り冬は、スキー、スノーボード、スノーシューなどを楽しむことができます。
●所在地:兵庫県豊岡市日高町栗栖野
●最寄りの空港:鳥取空港
猿壺の滝(さるぼのたき)は、林道の上流部に位置し、林道沿いに亀滝、苔滝、鶴滝、お面ヶ滝なども併せて滝めぐりが楽しめます。落差は5メートルほどですが、苔石、倒木など山の草木に囲まれ、岩肌から枝分かれした水が流れ落ちる風景は神秘的で、人気の撮影スポットになっています。
●所在地:兵庫県美方郡新温泉町菅原畑ヶ平
●最寄りの空港:鳥取空港
有馬温泉は、日本書紀や古事記などにも記された、日本三名泉・三古泉のひとつで日本最古の温泉といわれており、豊臣秀吉が愛した温泉としても知られています。公共の外湯は金の湯(金泉)、銀の湯(銀泉)の 2か所、7ヵ所の泉源、日帰り入浴利用ができる旅館や、24種のお風呂が楽しめる温泉テーマパーク有馬温泉・太閤の湯など、温泉めぐりが満喫できます。昔ながらの情緒ある温泉街を散策し、但馬牛や新鮮な山の幸などの食べ歩きも楽しみのひとつです。
●所在地:兵庫県神戸市北区有馬町
●最寄りの空港:伊丹空港
城崎温泉の中央を流れる大谿川(おおたにがわ)沿いの「木屋町通り」には約1キロメートルの桜並木が続いています。夜は趣のある木屋町通りの提灯に明かりが灯り、桜のピンクが通りを照らす幻想的な風景を見ることができます。桜を見ながら温泉街の散策、外湯巡り、食べ歩きなどが楽しめます。
●所在地:兵庫県豊岡市城崎町湯島
●最寄りの空港:伊丹空港
城崎温泉は、開湯1300年の歴史を持つ兵庫県を代表する温泉。石造りの太鼓橋がかかる大谿川両岸の柳並木通りに建ちならぶ木造の旅館群やみやげ物屋が軒を連ね、温泉情緒を醸し出しています。
●所在地:兵庫県豊岡市城崎町
●最寄りの空港:伊丹空港
都道府県別・観光情報
ご利用サポート
国内航空会社情報
各路線専門サイト
SNS公式アカウント