航空券
サポート
観光情報
空港情報
航空会社情報
各路線サイト
徳島県を訪れたら外せない、見どころ満載の観光情報!おみやげ、ドライブ、イベント、お祭り、自然散策、花見、神社仏閣、散歩、国宝や世界遺産などの情報を網羅する観光・旅行ガイド。
徳島県の魅力満載!おすすめ観光情報。一人旅、カップル旅行、社員旅行、サークル旅行、視察旅行、研修旅行、結婚旅行、家族旅行、グループ旅行などにお役立てください。
徳島県には鳴門海峡、蓮華寺、東福寺、大島、剣山、祖谷のかずら橋、眉山、薬王寺、安楽寺、大浜海岸、剣山、琵琶の滝、神山温泉、かもだ岬温泉、轟の滝などの観光スポット、阿波おどり、いけだ阿波おどり、祇園祭などの観光イベント、徳島ラーメン、たらいうどん、阿波尾鶏、鳴門鯛、祖谷そば、阿波牛、鳴門金時などのご当地グルメがあります。
徳島県・観光情報一覧
江戸~明治時代に藍の集散地として栄えた商いの町・脇町には、400mにわたってありし日の藍商人たちが隆盛を示す「うだつ」がそびえる町並みを残しています。現在は明治時代頃のものを中心として江戸中期~昭和初期の85棟の伝統的建造物が建ち並んでおり、国指定重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。「うだつ」とは、元々、隣家との境に造った防火壁でしたが、のちに家紋や細工が施され、装飾的な意味合いが強くなりました。これを造るには巨額の費用がかかったため、当時の富の象徴でもありました。「うだつの町並み」は当時の繁栄を物語っています。
所在地:徳島県美馬市脇町大字脇町
●最寄りの空港:徳島空港
徳島県の勝浦町を流れる生名(いくな)川の両岸に、約1キロメートル(ソメイヨシノやシダレザクラなど約450本)にわたり桜が咲き誇ります。桜の季節には「勝浦さくら祭り」が開催されます。桜トンネルの舟下り、トロッコ列車の運行、花見ウォーク、産直市などのイベントが催され、多くの花見客で賑わいます。夕暮れになるとライトアップも行われ、幻想的な風景を楽しむことができます。
●所在地:徳島県勝浦郡勝浦町大字生名字月ノ瀬
●最寄りの空港:徳島空港
鳴門海峡は、淡路島と四国の大毛島と島田島の間にある海峡で、日本百景にも選ばれています。鳴門海峡の幅は約1.4kmで、その最狭部の下流側に渦潮が現れ、大きいものだと15mにもなります。渦潮は観潮船から間近で見ることができるほか、大鳴門橋にも「渦の道」という遊歩道があり渦潮を真上から見ることができるので、自然の雄大さを感じることができます。
徳島空港:航空券情報もご参照ください。
●所在地:徳島県鳴門市鳴門町
観光エリア一覧
ご利用サポート
国内航空会社情報
各路線専門サイト
SNS公式アカウント